近況報告

tetsu800

2016年02月19日 21:48

こんにちは。

インフル明けで体調も良くなって暇を

持て余して気味なんで連投しちゃいます。

最近なかなかキャンプには出撃できてま

せんが色々やりたいことやってる気がし

ます。そんな最近はまっている事を紹介

したいと思います。





まず一つ目は、、、



陶芸!


静岡市の丸子にある駿府匠宿という体験

施設で陶芸してきました!

駿府匠宿HPはこちら

なかに工芸の体験施設がいくつかあって

土日は観光客で賑わっているみたいです。

平日だったのでほぼ貸切w



普通は湯飲みや皿を作るのですが無理を

いってティピーテント型のランタン風に

しました。中にキャンドルいれたらいい

感じになりそうです。

嫁作



長男作



嫁と息子は電動ロクロでやってました。



陶芸家気分?w


焼き上がりまで結構掛かるみたいで完成

が待ち遠しいです。







次に

サイクリング!

だーいぶ前に購入したミニベロの

ビアンキ ピサスポーツ

ロードバイクは本格的過ぎてミニベロで

お手軽サイクリングしようと購入したも

のの倉庫に眠ってましたが最近メタボな

こともありちょっといじって土日にあま

り長い時間ではありませんがサイクリン

グしてます。





だいたい土日しか乗れなくて乗っても

10km弱ですがぼちぼち続けたいと思い

ます。






そして最後は

ベイブレードバースト!

すみません、子供のオモチャです、、w

最近、ゲームやスマホ依存になっていた

ので子供にあたえてみたら絶賛どはまり

中です。(自分も、、、)

昔のベーゴマの現代バージョンですか

ね。

専用のスタジアム内でコマを闘わせる

しかも、相手のコマを破壊(バースト)

させることもできるんです。



こちらはベイというコマです。色々な

種類があります。

そしてこのベイは上中下に分割されてい

ます。



分割している事でベイ同士のぶつかり合

いで段々緩んで緩み切るとバーストしま

す。



こちらはランチャーというベイを打ち出

す機械。

これにベイをセットして



真ん中に挿してある棒を引くとコマが

回転して下に落ちる仕組み?です。

説明下手ですみませんww



3分割の部分の組み合わせによってベイの

改造もできてなかなか面白いです。

家だと自分や息子同士の対決なんかして

ますがイオンやオモチャ屋なんかで大会

も開かれていて知らない子達ともできて

下の子なんかはゲームやるよりベイブレ

ードやりたい感じです。

コマが結構早く回るのではじめはどうか

と思いましたが回ってるコマは触らない

ように注意させてます。

その他、大会の記録や回数などロガーに

記録され全国ランキングなんかもでてく

るのでベーゴマもだいぶ進化したなぁと

感じました。


以上最近はまっていることの紹介

でした^ ^ おしまい














あなたにおススメの記事
関連記事