ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年01月18日

22世紀の丘公園

こんばんは。

子供が退屈していたので今日は掛川市にある22世紀の丘公園に遊びに行ってきました。

藤枝バイパスで浜松方面に向かい千羽ICで下りて旧国1を横切って道なりに丘を登って

行ったところに公園はあります。





公園内には広い芝生とアスレチックの遊具、温水プールなどがあり屋内の休憩所もあります

土日にもなると昼間は駐車場も満杯で混雑しております。

10時に到着しましたがまだ空いていたので一番奥のアスレチック前の駐車場にとめました。

子供たちはいつも大人気で子供達で一杯の滑り台のアスレチックに直行です。



パパはというと朝飯を食べそびれていたのでコーヒーを淹れて、コンビニで買ってきた

たまごサンドにありつきました。





お気に入りの珈琲豆をお気に入りのフレンチプレスでお気に入りのファイヤーキングの

マグで外で飲むのは格別ですね。

ファイヤーキングのミルクグラスの透けた感じがとても好きです!

今回、正月に購入したピクニックバスケットに全部詰め込んで行きました。

ガラス食器もバンドがついているので固定できて割れる心配がないのがいいですね。

一息ついたあとは、子供達の遊びに付き合います。

場内お散歩。





場内は一面芝生でテントをはりたくなっちゃいますが、さすがに禁止だと思います。



昼前には子供達も遊び疲れたようです。

風もなく日もでていたのでとても暖かく気持ちのよい午前でした。

そして、キャンプ行きたい気持ちがさらに膨らみ午後は今年の春以降行くであろう

キャンプ場の情報を読み漁るのでした。

おしまい!







  


Posted by tetsu800 at 20:58Comments(4)コーヒー

2014年01月03日

新年もキャンプのことで頭がいっぱい

新年明けましておめでとうございます。

昨年の夏からキャンプを始めようと思い立ち備忘録がわり

にブログもはじめさせていただきました。

皆様からあたたかいコメントをいただいたことで飽きっぽい

自分のまだブログを続けられているんじゃないかと思います。

11月に初キャンプを決行するまでもいろいろとアドバイス

ありがとうございます。

今後もアドバイスなどいただけたらうれしく思います。


昨年は秋からの出発だったのですが今年は春先からキャンプに

いければいいなぁと思います。皆さんのブログを拝見し、

行きたいキャンプ場だらけなので今年はいっぱいキャンプ場

にいけたらいいなと思います。また、キャンプ場での出会い

やブロガーさんとどこかでご一緒できたらと思っております。






さて、正月はどこもセールなんかやってますが、キャンプ用品

なんかもセールやるのかなぁ?と思いとりあえずSWENさんに

おじゃまさせていただきました。

SWENさんではスノーピークの商品全品10%OFFになっておりました。

とりあえずソリッドステークスが前々から欲しかったので数本買って

きました。



ついでに遅ればせながらスノーピークの2014年カタログもGET!



あと近所の家具屋の雑貨コーナーでピクニックバスケットもGET!




コーヒーの道具達をいれてみました。



あと、木のカトラリーや皿なんか買って入れたいです。



少しづつですがキャンプ用品も増えてきたので充実したキャンプ

を過ごせるといいです。物は無くてもキャンプ楽しいですが^^

でも欲がでていろいろ欲しくなっちゃいますよね。ツールームドーム

テントが今一番欲しいですが。。。

では、今年もよろしくお願いいたします。  


Posted by tetsu800 at 20:50Comments(8)アウトドアギア