2014年01月18日
22世紀の丘公園
こんばんは。
子供が退屈していたので今日は掛川市にある22世紀の丘公園に遊びに行ってきました。
藤枝バイパスで浜松方面に向かい千羽ICで下りて旧国1を横切って道なりに丘を登って
行ったところに公園はあります。


公園内には広い芝生とアスレチックの遊具、温水プールなどがあり屋内の休憩所もあります
土日にもなると昼間は駐車場も満杯で混雑しております。
10時に到着しましたがまだ空いていたので一番奥のアスレチック前の駐車場にとめました。
子供たちはいつも大人気で子供達で一杯の滑り台のアスレチックに直行です。

パパはというと朝飯を食べそびれていたのでコーヒーを淹れて、コンビニで買ってきた
たまごサンドにありつきました。


お気に入りの珈琲豆をお気に入りのフレンチプレスでお気に入りのファイヤーキングの
マグで外で飲むのは格別ですね。
ファイヤーキングのミルクグラスの透けた感じがとても好きです!
今回、正月に購入したピクニックバスケットに全部詰め込んで行きました。
ガラス食器もバンドがついているので固定できて割れる心配がないのがいいですね。
一息ついたあとは、子供達の遊びに付き合います。
場内お散歩。


場内は一面芝生でテントをはりたくなっちゃいますが、さすがに禁止だと思います。

昼前には子供達も遊び疲れたようです。
風もなく日もでていたのでとても暖かく気持ちのよい午前でした。
そして、キャンプ行きたい気持ちがさらに膨らみ午後は今年の春以降行くであろう
キャンプ場の情報を読み漁るのでした。
おしまい!
子供が退屈していたので今日は掛川市にある22世紀の丘公園に遊びに行ってきました。
藤枝バイパスで浜松方面に向かい千羽ICで下りて旧国1を横切って道なりに丘を登って
行ったところに公園はあります。


公園内には広い芝生とアスレチックの遊具、温水プールなどがあり屋内の休憩所もあります
土日にもなると昼間は駐車場も満杯で混雑しております。
10時に到着しましたがまだ空いていたので一番奥のアスレチック前の駐車場にとめました。
子供たちはいつも大人気で子供達で一杯の滑り台のアスレチックに直行です。

パパはというと朝飯を食べそびれていたのでコーヒーを淹れて、コンビニで買ってきた
たまごサンドにありつきました。


お気に入りの珈琲豆をお気に入りのフレンチプレスでお気に入りのファイヤーキングの
マグで外で飲むのは格別ですね。
ファイヤーキングのミルクグラスの透けた感じがとても好きです!
今回、正月に購入したピクニックバスケットに全部詰め込んで行きました。
ガラス食器もバンドがついているので固定できて割れる心配がないのがいいですね。
一息ついたあとは、子供達の遊びに付き合います。
場内お散歩。


場内は一面芝生でテントをはりたくなっちゃいますが、さすがに禁止だと思います。

昼前には子供達も遊び疲れたようです。
風もなく日もでていたのでとても暖かく気持ちのよい午前でした。
そして、キャンプ行きたい気持ちがさらに膨らみ午後は今年の春以降行くであろう
キャンプ場の情報を読み漁るのでした。
おしまい!
Posted by tetsu800 at 20:58│Comments(4)
│コーヒー
この記事へのコメント
こんばんわ~
非常に親が帰らせてもらえないステキな公園ですね~!w
ファイヤーキングひとつも持っていませんが(・・;)いつかはGETしたいです。
コーヒー好きなんですけど手間を避けてインスタントになってます。外遊びの時位、時間かけてやってみようかしら・・。
非常に親が帰らせてもらえないステキな公園ですね~!w
ファイヤーキングひとつも持っていませんが(・・;)いつかはGETしたいです。
コーヒー好きなんですけど手間を避けてインスタントになってます。外遊びの時位、時間かけてやってみようかしら・・。
Posted by kamon
at 2014年01月19日 19:38

kamonさん
こんにちはー。
昼過ぎ行くと激混みなので午前中からいってみました。
ファイヤーキング沼もなかなか深いですよー。片足突っ込んでます^_^;
最近は子供がある程度勝手に遊ぶようになったから、豆挽きからゆっくりコーヒーいれてますよー。
こんにちはー。
昼過ぎ行くと激混みなので午前中からいってみました。
ファイヤーキング沼もなかなか深いですよー。片足突っ込んでます^_^;
最近は子供がある程度勝手に遊ぶようになったから、豆挽きからゆっくりコーヒーいれてますよー。
Posted by tetsu800
at 2014年01月21日 10:14

こんばんは~。
デイキャン・・・・暖かくて気持ち良さそうですね!(^^)
キャンプ行くの、春まで待てるんですか?(笑)
デイキャン・・・・暖かくて気持ち良さそうですね!(^^)
キャンプ行くの、春まで待てるんですか?(笑)
Posted by TORI PAPA
at 2014年01月25日 22:26

TORIPAPAさん
こんにちはー。
春までキャンプ待てない状態ですが、装備に不安だらけなので今年は我慢です^ ^
毎日キャンプ場のHPなどみて妄想中です。
こんにちはー。
春までキャンプ待てない状態ですが、装備に不安だらけなので今年は我慢です^ ^
毎日キャンプ場のHPなどみて妄想中です。
Posted by tetsu800
at 2014年01月26日 16:15

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。