ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年07月26日

安倍川花火大会

今日は安倍川の花火大会。

今年は天気にも恵まれ、風も多少吹いて

いたので煙で花火がみえなくなるという

こともなく、最高の花火日和でした。

母の実家が安倍川の近くで、小学3年位

までそこに住んでいたこともあり、安倍

川花火大会は毎年みにきていました。

今は今は取り壊してしまい、空き地に

なっていたので、そこで花火をみること

にしました。

昼過ぎにきてタープはってみました。



汗だくになりながらなんとか設営完了!

土地が狭いので苦労しました。

夕方6時以降安倍川の周辺道路は立ち入り

禁止になってしまう為、一度うちに帰り

汗を洗い流し、妻、子供、母、祖母を

連れて実家跡地へむかいました。

花火は7時からなので、それまで持ち帰り

寿司なんか食べながら花火開始を待ちま

す。

とても暑かったので







子供の頃から使っていたカキ氷器。

まだ現役で使えました!

シロップを買い忘れてしまい。カルピス

の原液がけで。

写真撮り忘れた〜!

氷は冷蔵庫で作った氷だったので、少し

粒が粗かったです。板氷ならふわふわ

のカキ氷ができそう。


お腹も満たされたところで花火大会が

はじまりました。



ランタンもつけて。



子供達に花火をもっと間近でみせたかっ

たので、安倍川まで歩いて行ってみまし

た。



花火も凄いですが、人混みも凄かったw

すぐ手前の河原で打ち上げているので

とても迫力満点です!

9時前にクライマックスのスターマインが

あがり締めの尺玉があがって終了となり

ました。

その後、少しだけ子供に手持ち花火を

やらせてから撤収。

今年も花火見れて良かった。

明日からまた仕事、、、

月末は、家族で西湖テント村に夏休み

キャンプに行く予定です。それを励みに

お仕事がんばりまっす!!






  


Posted by tetsu800 at 23:15Comments(2)その他