ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2014年06月08日

川根ぶらり旅

梅雨もついにやって来てしまいこれから

のキャンプで天候を気にしなければなら

ない季節になりました。

今週末は雲はありながらもおひさまが

顔をだすと暑いそんな天気でしたね。

日曜日は久しぶりに休日ということもあ

り、川根方面に行ってきました。

実はと言うと、あるブロガーさんが新幕

の試し張りをするとのことで少しだけ

お邪魔しに行ってきました。






昼前に自宅をでてお昼は前々から行って

みたかったお蕎麦屋さんに立ち寄りまし

た。





静岡県島田市川根町身成2974

大井川東側を川根に北上し、家山手前の

県道64号線沿いにあります。

古民家の佇まいが雰囲気あります。



店内は風が吹き抜けてとても涼しかった

です。

そしてお蕎麦をいただきました。



お蕎麦とても美味しかったです。暑くな

るとざるそばが食べたくなりますね。






ゆっくりとお蕎麦をいただき、妻と子供

は家山の親戚のうちにおいて、くのわき

親水公園キャンプ場に向かいました。

キャンプ場ではハヤブサさんが新幕の

初張りを兼ねてご家族でデイキャンを

されていて、昼食中でした。

昼食中にお邪魔させていただきすいま

せんでした。

新幕は記事にされるとおもうので

こちらで^ ^

新幕の話や、その他キャンプの話をさせ

ていただき、小一時間ほど滞在しまし

た。ありがとうございました^ ^

ポリコットンのあの幕もうちに帰って

調べ今、物欲マックスっす!!







ハヤブサさんとお別れしたあとは子供達

を迎えにいき、大井川の支流の家山川の

河川敷をみにいきました。



ここは桜の名所で春は桜とSLが同時に

写真におさまるスポットとして有名で

す。夏はBBQの方達で賑わっていると

ころです。





来週の週末は連れの家族とここで

デイキャンしようと思います。雨が

降らなかったらですが、、、






夕方には地元に戻って夕食後にホタル

をみに行ってきました。

うちから5分程山のほうへ入っていくと

ホタルがいる川があります。

7時半頃からホタルがあちらこちらで

光りはじめました。

とても幻想的な初夏の風景でした。




遠目では全く写真とれなかったので

超至近距離で激写!



こんなに近くでホタルみるのは初めてで

した。




一日中アクティブに動き回りとても充実

した一日となりました。

来週末も晴れるといいですね。



















同じカテゴリー(家山川河川敷)の記事画像
久々の外遊び
家山川デイキャン2014.08.25
家山川河川敷デイキャン
デイキャン準備完了!
同じカテゴリー(家山川河川敷)の記事
 久々の外遊び (2015-09-20 15:51)
 家山川デイキャン2014.08.25 (2014-08-25 19:33)
 家山川河川敷デイキャン (2014-06-15 18:27)
 デイキャン準備完了! (2014-06-15 08:39)

この記事へのコメント
こんにちは!

ハヤブサさんに近づくととんでもない物欲になりませんかw

かなりなオサレの使い手ですからね~

やはり無事では済まなかったのですねwww

梅雨に入り、ソトアソビするにも厳しい時期ですが、蛍が見れる時期でもあるんですね~
幻想的な世界を見に行きたくなりました!!
Posted by ぱぱボーダーぱぱボーダー at 2014年06月09日 10:17
こんにちは!

梅雨は憂鬱ですよね…長期予報では、梅雨は長いとか、夏は冷夏になるとか嫌な予報が発表されていますよね…自分の予定と晴れ間が合えばいいんですけどね!笑。

家の近くでホタルが観れるなんて羨ましい!
Posted by ピーチマウンテンピーチマウンテン at 2014年06月09日 11:14
こんばんわ~

良い雰囲気のお蕎麦屋さんですね~。
古民家…風情ありますよね(^^)
お蕎麦も二割増位で美味しく味わえそうです。

そして蛍。
うちも子供に見せてあげたいですね。
どうかな~、今年は微妙だな~(^^;
Posted by JaburoJaburo at 2014年06月09日 20:41
ぱぱボーダーさん

ハヤブサさんのおかげで物欲マックスに
ふりきれてますw
無事には帰れませんでしたw
ホタル本当に綺麗でした。
暗くなるとしめしあわせたように一斉に
光りだしました。とても不思議ですよね。
Posted by tetsu800tetsu800 at 2014年06月09日 21:56
ピーチマウンテンさん

短すぎても今度は水不足になったり、
何事もほどほどがいいですね。
とりあえず土日くらいは晴れて欲しい
です^ ^

去年は少し時期を逃してしまったので
今年はピークでみにいけて良かったです。
Posted by tetsu800tetsu800 at 2014年06月09日 22:03
Jaburoさん

味も雰囲気もとっても良かったです。
少し早い時間だったので良かったです
が昼のピークは結構繁盛していました。

ホタルは時期が短いのでみにいけると
いいですねー。
Posted by tetsu800tetsu800 at 2014年06月09日 22:12
こんばんわ♪

せっかく来てくれたのに写真撮り忘れてすみませんでした(^^;;

あの幕…探し出せましたか?
たしか限定販売されるようなのを見た気もしますが…

新幕のアドバイスになれば(^ー゜)
Posted by ハヤブサハヤブサ at 2014年06月09日 22:21
ハヤブサさん

自分もアトラス単体しか写真撮ってなかっ
たのであげる写真がなくて困っちゃいましたσ(^_^;)
幕探し出せましたがまだ販売の情報がなかったです。予約とかできればすぐにでもしたいです。
Posted by tetsu800tetsu800 at 2014年06月09日 22:37
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

僕もベテランキャンパーさんとご一緒する機会がありましたが、皆さんがおっしゃる通り、新たな物欲が……新幕欲が……(笑)

いかん!いかんと、自制する毎日です((((;゚Д゚)))))))

にしても、恐ろしい趣味にハマってしまいましたね(笑)
Posted by spare ri部spare ri部 at 2014年06月10日 20:07
よっちゃんさん

新幕の物欲もうとめられませんσ(^_^;)

恐ろしい趣味にはまりましたが全く
抜け出したいと思えませんね^ ^
Posted by tetsu800tetsu800 at 2014年06月10日 23:30
こんばんは~。

美味しそうなお蕎麦、そして蛍・・・・

ほーんと、ぶらり旅っていうのがピッタリの一日でしたね。(^^)

今週末はデイキャンですか?!

楽しんで来て下さいね!☆
Posted by TORI PAPATORI PAPA at 2014年06月13日 21:34
TORIPAPAさん

川根よく行くんですがさほど遠くなくて
自然が豊かなので大好きなところです。

明日は下見したところでデイキャン予定
です。連れをキャンプ沼に引きずりこも
うと画策中です^ ^
Posted by tetsu800tetsu800 at 2014年06月14日 20:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
川根ぶらり旅
    コメント(12)