2014年09月07日
西湖自由キャンプ場 カヤック体験 2014.09.07
こんばんは^ ^
今回、TORIPAPAさんのお誘いを受けて
西湖自由キャンプ場へデイキャンプで
出撃しました。
お天気のからみもあり前日に出撃が決定
しいざ西湖へ

今回、TORIPAPAさんのお誘いを受けて
西湖自由キャンプ場へデイキャンプで
出撃しました。
お天気のからみもあり前日に出撃が決定
しいざ西湖へ

今回ご一緒させていただいたメンバー
TORIPAPAさん父子
Rukaパパさん
daikianeさん父子
ノンブロガーのTORIPAPAさんの会社の
同僚さんお二人
スーさん、Mさん
朝、4時半に自宅を出発し、新東名を使い
6時半頃西湖の根場浜に到着。
そこから富士山が見えたので一枚。

そこから少し走り、西湖自由キャンプ場
に到着。
入り口には車の列が、、、
一番後ろにつながりクルマをおり、
ブロガーさんとの初顔合わせ^ ^
めっちゃ緊張しましたが自己紹介と
握手をさせていただきました。
キャンプ場があき、順番に受け付けを
済ませ、西湖湖畔のキャンプ場へ。
入り口入ってすぐの湖岸にテントを設営
することとなりました。
ここまで緊張しすぎで写真は全くなしw
TORIPAPAさんから
『デイだから居候で椅子だけ持ってくれ
ばいいよ!』
皆さん設営される中、とりあえずウロウ
ロ邪魔にならないよう遠目から

ひととおりテントサイトが設営が終わり
TORIPAPAさんの息子くんに教わりながら
アルフェック アリュート460T
の組み立てをさせてもらいました。
まず骨組み

力を使う部分もありますが大人の男性な
ら問題なく組み立てられると思います。
そして、骨組みに船体の幕を掛け
ベルトで留めて

完成!
教わりながらで30分位で完成しました。
TORIPAPAさんの息子さん、ほんとに
丁寧に教えてくれました^ ^ありがとう!
組み立て後、一足お先に出艇させていた
だきました。

湖上からの西湖自由キャンプ場

とってもたのしんでますー。

ピカ西湖の桟橋付近の溶岩帯まできて
戻りました。
風も穏やかで湖上は気持ち良かったです。
湖畔に戻ると、Rukaパパさんとdaikiane
さんにTORIPAPAさんから進水式用に、
ワインのプレゼント^ ^
その模様は皆さんのブログで^ ^
その後、皆さんで椅子を持ち寄り

カンパーイ!
日帰りなのでお茶でσ(^_^;)
乾杯後はキャンプや道具など色々な話
をさせていただき、ほんと皆さんお詳し
くほぼ教えていただくばかりでしたが
たのしい時間が過ごせました。
そしてお昼は

TORIPAPAさんにピザをふるまって
頂きました。どのピザもとっても美味し
かったです。
なにからなにまでお世話になりっぱなし
でした。ほんとにありがとうございまし
た。
お昼を食べた後は、スーさん、M
さんも戻られ全員で湖上へ

総勢5艇で^ ^
引き返し始めたところで豪雨にw
あまりにも雨が激しく笑ってしまいまし
た。
サイトに戻って雨宿り

かなり降りましたが、その後にやんで
風もなくなりべた凪になり皆さん再度
湖上へ
自分はムキになってパドルを漕ぎすぎて
疲れてしまったので、スーさんのSUPに
のらせていただいたり、水鉄砲で子供
達と遊んだりして過ごしました。
SUPはじめてやりましたがこれもまた
とても楽しくまた物欲が、、、
水鉄砲も、、、
あと皆さんのサイトを勝手にとらせて
もらいました。スイマセン。

宴会場
Rukaパパさんのタトンカ

TORIPAPAさんサイト

Rukaパパさんサイト

daikianeさんサイト

スーさん、Mさんサイト
うちは宴会場に居候σ(^_^;)
最後にご挨拶をして皆さんで一枚^ ^

皆さんほんとうに暖かく、はじめての
自分を迎え入れてくださりありがとう
ございました。
そして、カヤックもまた一段とはまって
しまいました^ ^
西湖自由キャンプ場、自分にとって思い
出に残るキャンプ場となりました。
TORIPAPAさん父子
Rukaパパさん
daikianeさん父子
ノンブロガーのTORIPAPAさんの会社の
同僚さんお二人
スーさん、Mさん
朝、4時半に自宅を出発し、新東名を使い
6時半頃西湖の根場浜に到着。
そこから富士山が見えたので一枚。

そこから少し走り、西湖自由キャンプ場
に到着。
入り口には車の列が、、、
一番後ろにつながりクルマをおり、
ブロガーさんとの初顔合わせ^ ^
めっちゃ緊張しましたが自己紹介と
握手をさせていただきました。
キャンプ場があき、順番に受け付けを
済ませ、西湖湖畔のキャンプ場へ。
入り口入ってすぐの湖岸にテントを設営
することとなりました。
ここまで緊張しすぎで写真は全くなしw
TORIPAPAさんから
『デイだから居候で椅子だけ持ってくれ
ばいいよ!』
皆さん設営される中、とりあえずウロウ
ロ邪魔にならないよう遠目から

ひととおりテントサイトが設営が終わり
TORIPAPAさんの息子くんに教わりながら
アルフェック アリュート460T
の組み立てをさせてもらいました。
まず骨組み

力を使う部分もありますが大人の男性な
ら問題なく組み立てられると思います。
そして、骨組みに船体の幕を掛け
ベルトで留めて

完成!
教わりながらで30分位で完成しました。
TORIPAPAさんの息子さん、ほんとに
丁寧に教えてくれました^ ^ありがとう!
組み立て後、一足お先に出艇させていた
だきました。

湖上からの西湖自由キャンプ場

とってもたのしんでますー。

ピカ西湖の桟橋付近の溶岩帯まできて
戻りました。
風も穏やかで湖上は気持ち良かったです。
湖畔に戻ると、Rukaパパさんとdaikiane
さんにTORIPAPAさんから進水式用に、
ワインのプレゼント^ ^
その模様は皆さんのブログで^ ^
その後、皆さんで椅子を持ち寄り

カンパーイ!
日帰りなのでお茶でσ(^_^;)
乾杯後はキャンプや道具など色々な話
をさせていただき、ほんと皆さんお詳し
くほぼ教えていただくばかりでしたが
たのしい時間が過ごせました。
そしてお昼は

TORIPAPAさんにピザをふるまって
頂きました。どのピザもとっても美味し
かったです。
なにからなにまでお世話になりっぱなし
でした。ほんとにありがとうございまし
た。
お昼を食べた後は、スーさん、M
さんも戻られ全員で湖上へ

総勢5艇で^ ^
引き返し始めたところで豪雨にw
あまりにも雨が激しく笑ってしまいまし
た。
サイトに戻って雨宿り

かなり降りましたが、その後にやんで
風もなくなりべた凪になり皆さん再度
湖上へ
自分はムキになってパドルを漕ぎすぎて
疲れてしまったので、スーさんのSUPに
のらせていただいたり、水鉄砲で子供
達と遊んだりして過ごしました。
SUPはじめてやりましたがこれもまた
とても楽しくまた物欲が、、、
水鉄砲も、、、
あと皆さんのサイトを勝手にとらせて
もらいました。スイマセン。

宴会場
Rukaパパさんのタトンカ

TORIPAPAさんサイト

Rukaパパさんサイト

daikianeさんサイト

スーさん、Mさんサイト
うちは宴会場に居候σ(^_^;)
最後にご挨拶をして皆さんで一枚^ ^

皆さんほんとうに暖かく、はじめての
自分を迎え入れてくださりありがとう
ございました。
そして、カヤックもまた一段とはまって
しまいました^ ^
西湖自由キャンプ場、自分にとって思い
出に残るキャンプ場となりました。
この記事へのコメント
おはようございます。
良い1日を過ごされたようですね!
ベテランキャンパーさんの話は勉強になりますよね!
それにしてもカヤック、気持ち良さそう!
良い1日を過ごされたようですね!
ベテランキャンパーさんの話は勉強になりますよね!
それにしてもカヤック、気持ち良さそう!
Posted by ピーチマウンテン
at 2014年09月08日 06:43

おはようございます\(^o^)/
まずは、Amazonさんでかなり買われましたねぇ〜✨
読んでいて、気持ちいいくらいの大人買い(笑)
そして、ワイルドなお店では何を買ったんでしょうか?!(((o(*゚▽゚*)o)))
TORI PAPAさんと言えば、カヤックのイメージしかないです(笑)
いいですねぇ〜カヤック!
絶対に楽しいでしょう✨
僕も乗りたいと思ってますが、なかなか機会に恵まれません!!
僕も近ければ、ご一緒させていただきたいくらいです(^∇^)
楽しく、お勉強になった一日なんですね(≧∇≦)
更に物欲刺激されたのでは?!(笑)
まずは、Amazonさんでかなり買われましたねぇ〜✨
読んでいて、気持ちいいくらいの大人買い(笑)
そして、ワイルドなお店では何を買ったんでしょうか?!(((o(*゚▽゚*)o)))
TORI PAPAさんと言えば、カヤックのイメージしかないです(笑)
いいですねぇ〜カヤック!
絶対に楽しいでしょう✨
僕も乗りたいと思ってますが、なかなか機会に恵まれません!!
僕も近ければ、ご一緒させていただきたいくらいです(^∇^)
楽しく、お勉強になった一日なんですね(≧∇≦)
更に物欲刺激されたのでは?!(笑)
Posted by spare ri部
at 2014年09月08日 08:02

こんにちわ。
先日はありがとうございました。
途中雨が降ってきてしまいましたが
楽しかったですね〜(^O^)
今度はご家族でまたご一緒しましょう!
もう沼から出られませんね(⌒▽⌒)
先日はありがとうございました。
途中雨が降ってきてしまいましたが
楽しかったですね〜(^O^)
今度はご家族でまたご一緒しましょう!
もう沼から出られませんね(⌒▽⌒)
Posted by daikiane at 2014年09月08日 11:51
こんばんは~。
土曜日はお疲れ様でした!(^^)
それと、沢山の差し入れ、ご馳走様でした!♪
大船団でのカヤック、楽しかったですね!
今度はマイ・艇での参加かな?!(笑)
まや機会があったらご一緒しましょう!☆
土曜日はお疲れ様でした!(^^)
それと、沢山の差し入れ、ご馳走様でした!♪
大船団でのカヤック、楽しかったですね!
今度はマイ・艇での参加かな?!(笑)
まや機会があったらご一緒しましょう!☆
Posted by TORI PAPA
at 2014年09月08日 22:18

おはようございまーす♪
デイでの参加、お疲れ様でした。
西湖では、いろいろとお話ができて楽しかったです。 (^^)
OKAMOCHIも見せていただいて、大変勉強になりました。
TORI PAPAさんのプレゼンでカヤックの虜になってしまったんではないですか? (*^艸^*)ウフフ
今度は、ファミリーでゆっくりと泊まりで御一緒したいですね! (*^ 0 ^*)
デイでの参加、お疲れ様でした。
西湖では、いろいろとお話ができて楽しかったです。 (^^)
OKAMOCHIも見せていただいて、大変勉強になりました。
TORI PAPAさんのプレゼンでカヤックの虜になってしまったんではないですか? (*^艸^*)ウフフ
今度は、ファミリーでゆっくりと泊まりで御一緒したいですね! (*^ 0 ^*)
Posted by Rukaパパ
at 2014年09月09日 06:26

西湖でカヤックいいですね〜♪
キャンプやってる方は本当に皆さん親切で温かい方ばかりですよね(^ー゜)
キャンプやってる方は本当に皆さん親切で温かい方ばかりですよね(^ー゜)
Posted by ハヤブサ
at 2014年09月09日 08:30

ピーチマウンテンさん
ほんとに良い時間を過ごすことができ
ました。
皆さん色々知っていらっしゃって教えて
いただくことばかりでした。
湖上からみる景色ほんとにイイです^ ^
ほんとに良い時間を過ごすことができ
ました。
皆さん色々知っていらっしゃって教えて
いただくことばかりでした。
湖上からみる景色ほんとにイイです^ ^
Posted by tetsu800
at 2014年09月09日 13:25

よっちゃんさん
キャンプ用品整理のための買い物でし
た。なかなか良い買い物ができたと思い
ます。
ワイルドワンでは奥様のポーチしか買って
ませんが、品揃え豊富で羨ましいですね。
TORIPAPAさんとてもステキな方でした
よー。色々気遣っていただいて感謝して
ます。
そして物欲刺激されまくりでしたσ(^_^;)
キャンプ用品整理のための買い物でし
た。なかなか良い買い物ができたと思い
ます。
ワイルドワンでは奥様のポーチしか買って
ませんが、品揃え豊富で羨ましいですね。
TORIPAPAさんとてもステキな方でした
よー。色々気遣っていただいて感謝して
ます。
そして物欲刺激されまくりでしたσ(^_^;)
Posted by tetsu800
at 2014年09月09日 13:31

daikianeさん
お泊りできませんでしたが楽しい時間を
ありがとうございました!
水鉄砲もかなり楽しく欲しいものリスト
に追加されました。
来年カヤック買っちゃいますよー!
がんばってお金ためないとっ、、、
また機会がありましたら宜しく
お願いします。ぜひ家族で^ ^
お泊りできませんでしたが楽しい時間を
ありがとうございました!
水鉄砲もかなり楽しく欲しいものリスト
に追加されました。
来年カヤック買っちゃいますよー!
がんばってお金ためないとっ、、、
また機会がありましたら宜しく
お願いします。ぜひ家族で^ ^
Posted by tetsu800
at 2014年09月09日 13:35

TORIPAPAさん
お誘いいただいてほんとーにありがとう
ございました。
大船団、最後尾からみててなかなかでし
たよ^ ^
はやくカヤック買いたいです。
機会がありましたらまた宜しくお願いします。
お誘いいただいてほんとーにありがとう
ございました。
大船団、最後尾からみててなかなかでし
たよ^ ^
はやくカヤック買いたいです。
機会がありましたらまた宜しくお願いします。
Posted by tetsu800
at 2014年09月10日 07:36

Rukaパパさん
1日でしたがほんとにありがとうございました。
Rukaパパさんのサイトもオシャレでほんとに勉強になりました。
カヤック、もう虜になっちゃいましたよー。来年には、、、
今度機会がありましたら是非ファミリーで宜しくお願いします^ ^
1日でしたがほんとにありがとうございました。
Rukaパパさんのサイトもオシャレでほんとに勉強になりました。
カヤック、もう虜になっちゃいましたよー。来年には、、、
今度機会がありましたら是非ファミリーで宜しくお願いします^ ^
Posted by tetsu800
at 2014年09月10日 07:41

ハヤブサさん
カヤックはまっちゃいました^ ^
皆さんとても暖かく迎え入れてくださり
とても楽しく過ごせましたー^ ^
カヤックはまっちゃいました^ ^
皆さんとても暖かく迎え入れてくださり
とても楽しく過ごせましたー^ ^
Posted by tetsu800
at 2014年09月10日 07:52

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。