2013年10月27日
コールマンパーソナルLEDランタン点灯してみた
こんにちわ。
昨日はずっと雨ですることがなかったので、
家の中で先週買ったLEDランタンを点灯
してみました。

コールマン パーソナルLEDランタン
アウトレットでお安く買ってきましたが、現在もう廃盤?
なのかわかりませんが、現在販売しているのはホヤの部分
がフロスト加工されていますが、これはされていませんでした。

電池は単1電池を4本使います。
では点灯します。

明るさは3段階でこれは弱の状態なんですがまぶしい!
そこで

ティッシュペーパーを巻いてみました^^
直接目に光が入る位置に設置するとかなりまぶしいです。
目線より上にあるか下にあれば問題無いんですけどね。
ちょっと改良が必要ですね。
段階による明るさ比較
弱

中

強

中と強はほとんど差がわかりません。
とりあえず、そのままだとまぶしいので100均でなんか丁度
よさそうなものさがしてきます^^
昨日はずっと雨ですることがなかったので、
家の中で先週買ったLEDランタンを点灯
してみました。

コールマン パーソナルLEDランタン
アウトレットでお安く買ってきましたが、現在もう廃盤?
なのかわかりませんが、現在販売しているのはホヤの部分
がフロスト加工されていますが、これはされていませんでした。

電池は単1電池を4本使います。
では点灯します。

明るさは3段階でこれは弱の状態なんですがまぶしい!
そこで

ティッシュペーパーを巻いてみました^^
直接目に光が入る位置に設置するとかなりまぶしいです。
目線より上にあるか下にあれば問題無いんですけどね。
ちょっと改良が必要ですね。
段階による明るさ比較
弱

中

強

中と強はほとんど差がわかりません。
とりあえず、そのままだとまぶしいので100均でなんか丁度
よさそうなものさがしてきます^^
Posted by tetsu800 at 08:40│Comments(0)
│アウトドアギア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。